工場勤務がつまらない3つの理由と対処法

工場は実際つまらないのかどうかを工場勤務10年の私が語っていきます。

 

  • 工場がつまらないと感じている
  • なぜ工場がつまらないのか知りたい
  • 工場がつまらない時の対処法を知りたい
 

工場勤務が楽しければみんな工場で働きたい。

工場は学歴問わず未経験でも働けるので就職や転職で困った時には工場という選択肢もありです。

 

結論:工場はつまらない。

 

冒頭でも話しましたが、工場は学歴問わず未経験で資格も必要ないので言ってしまえば誰だって働けるわけです。

誰だって働けて単純作業をひたすら繰り返す仕事がつまらないのは目に見えてるも同然。

 

 
  • 工場勤務がつまらない3つの理由
  • 単純作業で毎日同じことの繰り返し
  • 決まった場所で同じ人としかコミュニケーションを取らない
  • 仕事が評価されない
  • 工場がつまらない時の対処法
  • プライベートを充実させる
  • 仕事以外の趣味を見つける
  • スキルを身につける
  • まとめ
  • 工場から工場への転職もあり
  • 【コウジョブ】なら工場・製造業に特化した求人サイト

工場勤務がつまらない3つの理由

工場勤務がつまらない理由は大きわけて3つありますので順に紹介していきます。

工場勤務がつまらない3つの理由

  • 単純作業で毎日同じことの繰り返し
  • 決まった場所で同じ人としかコミュニケーションを取らない
  • 仕事が評価されない

工場勤務のライン作業でどうしても避けられないのは単純作業の繰り返しなんですが、

これを自らの手で変えることは難しく、転職して環境を変えるのが一番手っ取り早い。

長年ライン作業をつまらないながらも続けていると、いつの日かなんとも思わなくなるようになりますが、こうなってしまった日にはロボット化してしまったと思って下さい。

工場でロボットになる前にこの記事を読んで考えて生きる力を一緒につけましょう。

単純作業で毎日同じことの繰り返し

毎日同じことの繰り返しが苦手な方は本当に向いてないです。

工場勤務がつまらない根本的な原因なのが、単純作業の繰り返し。

それが工場なんですが、これが例えものづくりが好きな人でも毎日同じことをひたすら繰り返して生産するのは苦痛なはずです。

就職して現場に配属されれば同じポジションで少なくとも1年は働くことになるでしょう。

初めのうちは慣れない作業で周りのベテラン作業者のスピードについていけず、試行錯誤しているうちにあっという間に時は過ぎていきます。

作業に慣れてきたら自分のやりやすいように改善を行ったりして更なる作業性の向上を図ることで仕事のへの意欲を出すことが可能です。

その後、

最終形態として何も考えずに無意識の状態で作業をこなすようになっていくのがゴールみたいなもんです。

決まった場所で同じ人としかコミュニケーションを取らない

チームとかじゃなくて同じ空間にいる人って感じ。
一般的な会社とかでは仕事の話とかあるのでしょうが、工場のライン作業はほとんどないです。

今の時代人と会わなくてもLINE電話で話すことができますし、知りたい情報もスマホでググれば一瞬で解決します。

ただ、コミュニュケーションは人と会わなくてはできません。

相手の目を見て話をして交流する。これは遥か昔から変わっていなくて意思疎通でかなり大事なこと。

工場は基本的に外部の人と関わりのない閉鎖的な空間なんですが、先ほども言ったように現場に配属されて少なくとも1年は同じボジションなのでその間は周りの人間、関わる人達も固定されています。

作業中は特に用がない限り話す必要もないので、コミニケーションを取らない人だと丸一日一言も話さないこともあるほど。

コミニケーションが得意な人でも毎日同じ人だと新鮮味を得られませんし、

よほど馬の合う人じゃない限りしんどくなってくるのが現実。

勤務歴も長くなってくると複数のラインを経験して作業者間の交流も増えていきますが、

工場の作業者同士で話す内容だと、ギャンブルやアプリの話がほとんどです。

原因は毎日同じ作業しかしないため仕事の会話は特に生まれないわけなんです。

ただし、中には夢に向かって頑張っている人もいるのでそういった人の話を聞くことで新たな刺激を得ることができるのでおすすめ。

仕事が評価されない

毎日同じ作業を繰り返すので評価もしづらいのが現実。

特別な技術や技能を必要なくみんなができて当たり前のことなので、個人で評価されるとすればミスなく仕事をこなし会社の取り組みや活動に積極的に励むことが大切。

仕事が評価される職業ですぐに思い浮かぶのは「営業職」で、評価対象が契約件数とわかりやすいのですが、他の職業でも仕事のこなした量や社員の教育、プレゼン等で個人の評価がされます。

他の会社では平等に与えられるチャンスがあったとしても、工場では自ら積極的に動かないとチャンスは得られません。

工場がつまらない時の対処法

  • プライベートを充実させる
  • 仕事以外の趣味を見つける
  • スキルを身につける

工場がつまらないからといってこれさえやれば超楽しくなる夢のような話はありません。

ただし、マインドを変えることでモチベーションを保つことができたりします。

今回は色々試したけどダメだった人に仕事以外のことで対処していく方法を教えます。

「仕事以外のことだと意味ないじゃん」と思われるかもしれませんが、これが意外に仕事と結びつくので騙されたと思ってやってみて下さい。

プライベートを充実させる

工場はつまらないのでプライベートを充実させない限り毎日同じ日々の繰り返しとなってしまいモチベーションも上がりません。

では実際にプライベートを充実させるためには何をすればいいか紹介します。

普段から休日は疲れて寝てしまって何もしてない人は、今までやりたくてもやらずに過ごしてきたことに挑戦しましょう。

例えば、「登山」「釣り」「料理」なんだっていいですが、いつもと違うことをやりましょう。

今あげた内容だとアウトドアなことなので休日動き回ると疲れて仕事に行くのが億劫になるのではないかと心配される方もいるかもしれませんが、案外休日に予定を詰め込むことで仕事への活力が生まれるものです。

仕事以外の趣味を見つける

私もこれといった趣味がないので、いろんなことに挑戦して見つけたい。

工場勤務している方に多いのが趣味がないって人なんです。

仕事が終わって家に帰ってもダラダラとYouTubeやテレビを見て過ごしたりする人が多いです。次にギャンブルやゲームが好きな人が多く仕事の休憩中も話題になります。

これらに関しては工場勤務の方だけに限らずサラリーマン全体でも見ても多いのが現実。それだけ好きで仕事への活力にもなっているのであれば問題なしですが、やることもなくダラダラとしてしまっているのであればいい趣味とは言えません。

ただ、趣味を見つける乗って難しいので最近であれば一般の人でも体を鍛えるのがブームで仕事終わりジムに行ってトレーニングをすることだって立派な趣味です。

スキルを身につける

スキルって言っても一体何を身につければいいのかわからない人多いと思います。

実際に自分が身につけたいと思わない限り行動できません。

スキルとは簡単に言ってしまえば、「武器」です。自分はこんなものを持っていますとアピールできることをスキルと捉えましょう。

今将来なりたい職業ランキングでトップなのがYouTuberなので、それだけ盛り上がりがあるのがYouTubeなんですが、クラウドワークス等のクラウドソーシングサービスで動画編集の案件も豊富です。

動画編集は特別な能力が必要なわけではなく基本を学べばあとは実践あるのみ。

動画編集はセンスが問われる部分がありますが、編集してきた数に勝るものはありません。立派なスキルと言えます。

まとめ

  • 単純作業で毎日同じことの繰り返し
  • 決まった場所で同じ人としかコミュニケーションを取らない
  • 仕事が評価されない
 
結果、工場はつまらないということに変わりはありません。
 
今回紹介させていただいた工場がつまらない時の対処法は、プライベートを充実させることで、そのリターンを工場勤務に活かしていく内容でした。
 
根本的な原因の「工場がつまらない」ということを解決しないといけないんじゃないか?
私の持論としては、
仕事=プライベートだと思うのです。
仕事が上手くいってない時は、プライベートにも影響する。
プライベートが上手くいってない時は、仕事にも影響する。
繋がってないようで仕事とプライベートはリンクしているのです。
なので工場がつまらないことを解決するよりも、先にプライベートを充実させることによって仕事へのモチベーション、メンタルを整えることが大事。
 
 

工場から工場への転職もあり

基本的にプライベートを充実させることで「工場がつまらない」原因を解決することができます。

ただし、工場の作業が合ってないこともあります。

例えば、仕分けやピッキングの作業をしたくても顕微鏡で検査作業をしている。

明らかに工程の違う作業ですが、意外と自分に合ってないのに作業を続けている人がいます。

工場は工場でも、様々な工程があります。

自分に合った作業を探してみてください。

>>下記のリンクで楽な職種をランキング形式で紹介してます。

関連記事

工場勤務の夜勤 工場勤務にはいくつかの勤務体制があります。 その中で最もポピュラーなのが「夜勤」なわけですが、夜勤はどういったものなのかお伝えします。 夜勤とは、文字通り夜働くことで日勤が終わった後も工場を止めないために夜勤で動かし[…]

【コウジョブ】なら工場・製造業に特化した求人サイト

いざ転職したくて求人サイトを開いてみても、どうやって探していいかわからない。

コウジョブは工場・製造業に特化した求人サイトです。

山ほどある求人の中で自分に合ったピッタリな求人を探すことができます。

なぜなら、「こだわり条件」が設定できるから。

  • 募集条件で探す
  • メリット条件で探す
  • 業種で探す
  • 働き方で探す
  • 働く環境で探す
  • 応募時のメリットで探す
 

>>コウジョブの登録方法はこちら

関連記事

下記リンクから応募できます。 >>【コウジョブ】工場・製造業のお仕事に特化した求人情報サイト ※タップすることで公式サイトへ飛びます。 紹介する「コウジョブ」はこんなサイト 工場・製造業に特化したサイトで組立から検査・軽作業まで多数の募[…]

 
 
最新情報をチェックしよう!